1990年代の旧 ロゴEMG85ピックアップ、ハンダ付けしたギターと、新ロゴEMG85ソルダーレスで組んだギターを比較してみました。音質に違いがかなり出ると感じています。私だけでしょうか?
1990年代の旧 ロゴEMG85ピックアップ、ハンダ付けしたギターと、新ロゴEMG85ソルダーレスで組んだギターを比較してみました。音質に違いがかなり出ると感じています。私だけでしょうか? ピックアップに違いがあるためなのか?ハンダとソルダーレスが影響してるのか? 分かる方、教えて下さい。よろしくお願いします。ハンダ付けした旧ロゴEMG85の方が音が太くて中域がしっかりしてる感じで、ソルダーレスは軽い感じです。
ギター、ベース・14閲覧
ベストアンサー
その通りだと私も感じてます。 私は81とJしか新旧比較したことがありませんが、古い方が太くて抜ける音がします。 30年経っていますので、当時から今まで全く同じ部品が手に入らないでしょうから、マイナーチェンジはしているはずです。 昔の方がいい部品を使っていたのでしょう。 またソルダーレスによる劣化もあります。こういった製品を使うと若干改善されるので、ハンダ付けできればもっと良くなると思います。 https://joshinweb.jp/audio/5502/4571144201968.html
1人がナイス!しています