ID非公開
ID非公開さん
2021/1/18 1:14
6回答
猫の爪対策について
猫の爪対策について 対キズに強い腰壁探してましたがクッション材とかは猫から破壊されそうだしいいのないか見ていたらクッションフロアーなるものを発見しました。 床材に使う物ですが91cm×100cmで約800円。 木材を使い壁に貼り付けて猫の爪から壁紙を守ろうと思います。 四辺の合計が約13mでしたので一部屋約10,000円と木材で多く見積もって3万くらいで91cmの高さの腰壁を床材で作れそうです。 後々廊下や各部屋に伸ばしたいです。 猫を飼っている方、またdiyに詳しい方に質問です。 ★猫の爪対策どうされていますか? ★一部屋6畳予算3万でいい方法ないでしょうか? 猫は施設の保護猫で去勢済みで5匹飼う予定ですが増えないです。 よろしくお願いします。
ベストアンサー
プラ段(PP素材で段ボール状)が安価で施工簡単でコスパ良いですよ。 取り付けはPPジョイナーに差し込んで貼って剥がせる両面テープで壁に取付けるだけです。 1800×900で1枚1,000円未満だと思います。 https://www.cainz.com/shop/g/g4936695435802/
ID非公開
ID非公開さん
質問者
2021/1/18 19:01