ID非公開
ID非公開さん
2021/1/18 11:08
2回答
アルバイトについてです。
アルバイトについてです。 学業が忙しく2ヶ月ほどシフトに入れていなかったため退職しようと思っていたのですが 常時マネージャーが店にいるわけでもなく、コロナの関係で外出することも難しいため退職したい旨を理由とともにこのようにLINEを送りました。 シフト提出もこちらのLINEで行われており、いわば連絡用のLINEです。 本来であれば退職の際直接お会いして話すことが正しいことであるのは承知しています。 しかしこのような状況でお会いするのはお互いに危険であると判断し、LINEにて連絡をしました。 その旨も記載しました。 しかしこちらのLINEは既読無視されてしまいました。 どうすればいいのでしょうか。 お力を貸していただけますと幸いです。
アルバイト、フリーター | 退職・34閲覧
ベストアンサー
無視というよりほかのことを優先してて、質問者さんの連絡が後回しになっているだけでしょう。 そうしているうちに忘れられているんだと思います。 事情がどうであれ、そもそも2か月もシフトに入っていないということは、戦力外となっているでしょう。 電話で直接話すのはどうですか? なかなか捕まらないとは思いますが。 私もLINEで業務連絡はありますが、一方通行で伝わっているのか、相手はどう思っているのか確認できない部分があるので嫌いです。
ID非公開
ID非公開さん
質問者
2021/1/18 15:52