その他の回答(5件)
ちょっといいかな。患者の1人だけど、寛解とか言うけど、マシになって、待つはヤク漬けの末路かと。 煙草を僕は吸ってるけど、その方が効果的だね。 因みに医者に支払いあるけど、何と5000円も。 たかだか、エビリファイの注射?とか偉そうに言ってるみたいだけど、効果ないような気もしてるよ。 断つと副作用ないように思うね。 医者もただの人間だし、モルモット的な患者がないと金稼げない様な。 僕個人的な意見としては、精神病院の医師ほど適当なこと言う人ないのかもと、 取り上げてた統合失調症には。かなりの種類がある様だしね。 でも、見極めもできない3流のヤブ医者は、
必ず寛解する日が来ると思います。 最近は昔に比べて、精神科の薬が飛躍的に進歩して、 幻聴、幻覚、妄想などをだいぶ抑えられるようになってきました。 あとはご自身の努力で、認知行動療法など参考にして、物事のとらえ方を勉強されるとなおいいでしょう。 最後に、感情の波をなるべく小さくして、穏やかに暮らすことも寛解の大事な条件です。 何か難しいことが並んでるように感じるかもしれませんが、 相談者様が、いま、こうして寛解に向けて知恵袋で相談していることがすでにスタートです。目標がしっかりしているので必ず寛解というゴールにたどり着くと思います。 頑張ってください。応援しています。
適切な治療と協力者と神社かな。 協力者がいないと厄介だね。 寛解は可能だろうけど長く放置されると重症になるよ。 薬だけでは治りません。 本人の気力、神社信仰、投薬治療の三柱必要。
超常現象カテにも入っているようですので、その観点から答えると…。 統合失調症は、霊の憑依現象です。 薬によって、霊的存在と繋がりにくくなるのかも知れませんが、謂わば霊媒体質ですので根本的な解決にはなりません。薬がなければ、繰り返し幻聴等に悩まされる可能性があります。 低級な霊とつながらないように心身を整える。霊的知識を身につける。など、能力として認識し、コントロールすることで、解決するはずです。
1人がナイス!しています
脳の活動を強制的に抑制するだけなので寛解というより頭が働かなくてボーッとしてる感じかな。薬を減らすとまた脳が活動上げてくる。
1人がナイス!しています