ID非公開
ID非公開さん
2021/1/18 13:23
3回答
現在妊娠8ヶ月の妊婦です。
現在妊娠8ヶ月の妊婦です。 通信高校に通っており2年生です。来年度3年生になる予定です。 産まれて子供が1歳になった頃に私は高校卒業なのでそれと同時に看護助手をしてお金を貯めてから看護専門学校に行こうかなと思っていました。ですが、ここ数日で高校卒業してすぐに看護専門学校に行った方が体力的にも学力的にもいいのかと思いはじめました。元々全日制の学校に通っておりましたがバイト三昧になり単位取得できず中退し現在通信学校に通っています。全日制の高校の偏差値は41程度でとても低いです。現在通っている学校も高校卒業する為の学校みたいな物なので、学力はだいぶ低いです。(私が元々勉強できないのもあります。) 今は結婚し2人で望んで出産します。しかし計画的では無かった為経済的に余裕は全くありません。元々バイト三昧でしたが遊び等に使っていた為貯金もないです。彼は社会人ですが年収420万円程度と低めです。最近引越しをし家具家電全て買った事もあり貯金は出産費用ぎりぎりです。(彼は家具家電備え付けの家に住んでいた為購入せざるを得なかったです) 高校卒業後直ぐに専門学校に行き早めに資格を取得し看護師として働きたいと思っていますが、そんな貯金もなしで無理ですよね? 今から1年はありますが、これから産まれて生活していく中で貯金できる余裕なんてありません。やはり、お金を貯めてからの方がいいですよね?
学校の悩み・63閲覧