自作PCでこの構成で作ろうと思っています Ryzen 7 5800X BOX DUAL-RTX3060TI-O8G [PCIExp 8GB] MPG B550 GAMING PLUS MSI F4-3200C16D-32GTZRX [DDR4 PC4-25600 16GB 2枚組]
自作PCでこの構成で作ろうと思っています Ryzen 7 5800X BOX DUAL-RTX3060TI-O8G [PCIExp 8GB] MPG B550 GAMING PLUS MSI F4-3200C16D-32GTZRX [DDR4 PC4-25600 16GB 2枚組] P1 CT1000P1SSD8JP RM850 CP-9020196-JP H510 Elite CA-H510E-W1 MasterFan MF120 Halo 3in1 MFL-B2DN-183PA-R1 このパーツの構成において互換性やパフォーマンスにおいて問題はありませんでしょうか? どなたかアドバイスをお願いしましす
パソコン・20閲覧
ベストアンサー
特に問題ないと思います。 で、以下は、長い余談ですので、よまなくてもいいです。 さいきん、crucialのM.2 SSD は偶然かなんか分かりませんけど、トラブるケースがよく見られるので、やめとった方がいいかもcrucialのSSDでは、SATA 2.5インチの MXシリーズがオススメなので、crucialファンなら、とりあえずそっちにした方がいいと思います。ちなみに、メモリの方はcrucialでも問題なです。 NZXTのケースによそのファンをくっつけるとかっこ悪いのでやめとった方がいいです、そもそも、そのファンを変えたいという発想の場合、そのケースを変えた方がいいです><;そもそも、それほどかっこいいケースではないです。どちらかというと、ELITEじゃ無い方をオススメします。 ライティングがどうなるかがよくわからないんですけど、光るマザボとグラボの場合、ライティングを同期させたくなるときがくるかもなので、念の為メーカーは合わせといた方が良いと思います。 ネットに接続するとき、Wi-Fi6でやる場合は、あとから無線LANアダプタ(PCIeかM.2になる)追加するより、最初からオンボードのWi-Fi6のマザボを買った方がコスパはいいです。
1人がナイス!しています