某アプリのキャラクターの情報をデータベース化したアプリを開発しようと考えています。 その際、気になる点があります。
某アプリのキャラクターの情報をデータベース化したアプリを開発しようと考えています。 その際、気になる点があります。 1.アプリ制作時に、開発元への了承は必要か 既存アプリの情報を扱う上で開発元になんの確認しなかった場合、法に触れることになるのでしょうか。 2.アプリ内の画面を切り取り使用する キャラクターのアイコン等をスクリーンショットから切り取り、アプリ制作に流用しても問題ないのでしょうか。 3.apkファイルから取得したデータの使用 apkファイルを解析して得た情報を展開することは法に触れてしまうか。 法的内容に触れてしまうか気になったのでご存知の方が居ましたら、ご回答頂けるとたすかります。 以上、よろしくお願いいたします。
Android開発・9閲覧
ベストアンサー
1.それ自体は別に法的な問題はないかもしれませんが、どうせ2と3でダメでしょう。 2.完全に著作権の侵害になるでしょうね。 3.一般的にはリバースエンジニアリングは禁止事項に入っているし、そうじゃなくてもそこから取り出したものは結局著作権的な問題が含まれるでしょう。 ちなみに、画像やデータを使わなかったとしても、多分名前や真似して書いた画像とか使っても著作権侵害になると思うので、少なくとも開発元に確認はした方が良いと思います。
質問者からのお礼コメント
早速のご回答いただきありがとうございます。 2.3.は完全にアウトみたいですね。 開発するかわからないですが、もし着手する場合は開発元に確認してからにします。
お礼日時:1/18 20:22