kyk********kyk********さんカテゴリマスター2021/1/18 19:2233回答東北大震災が3.11でなく8.11だったら、どちらの方が被災地での暮らしは辛いですものですか?東北大震災が3.11でなく8.11だったら、どちらの方が被災地での暮らしは辛いですものですか? …続きを読む地震 | 災害・60閲覧共感したベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q122374638970kit********kit********さんカテゴリマスター2021/1/18 20:04夏の被災 確実に津波以外の死者が増えていたナイス!kyk********kyk********さん質問者2021/1/19 14:59凍死も怖いですけど、夏なら海で泳ぐ人もいたかもしれませんしね。さらに返信を表示(4件)
ベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q122374638970kit********kit********さんカテゴリマスター2021/1/18 20:04夏の被災 確実に津波以外の死者が増えていたナイス!kyk********kyk********さん質問者2021/1/19 14:59凍死も怖いですけど、夏なら海で泳ぐ人もいたかもしれませんしね。さらに返信を表示(4件)
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q122374638970れんじゃいれんじゃいさんカテゴリマスター2021/1/18 23:29仙台に住んでいる知り合いは、水道の復旧が一番遅かった地域に住んでいて、ふろに入れないのがつらかったといっています。3月でそうなら夏の避難所は汗の臭いで充満していたでしょうね。ナイス!kyk********kyk********さん質問者2021/1/19 14:58凍えるよりも、臭い方が厳しいですかね。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q122374638970警納言警納言さん2021/1/18 23:17夏場だと辛いどころか、熱中症も相まって死者はとんでもなかったでしょう。ナイス!kyk********kyk********さん質問者2021/1/19 14:59東北とは言え凍死よりも、熱中症の方が辛いですかね。さらに返信を表示(1件)