ベストアンサー
日本国には、原発は要ら無い事は確実に言えるのであります。 火力発電を暫定的な過渡的な主力電源として利用する事は当然であり、CCS(二酸化炭素回収・貯留技術)を導入すれば、残りを再生可能エネルギーとすれば何等の問題も無いのであります。 これからのエネルギー政策は、原発は亡き者として進められるべきであり、【原発即時廃止ゼロ】以外に無いのであります。 日本国は【世界一の資源大国】であり、日本海側からオホーツク海に掛けて無尽蔵で生成され続けている【表層型メタンハイドレート】が埋蔵されているのであり、先端ガス火力発電のGTCC(ガスタービン・コンバインド・サイクル発電)の燃料に成り、その有り余る無限大の埋蔵量は全世界のエネルギー需要を未来永劫に渡って賄える程であります。 ただし、既存水力発電の温存を図り、太陽光発電やバイオマス発電や風力発電や地熱発電等々の再生可能エネルギーを、日本国では主力エネルギー(電気だけでは無い。ガソリンやガスは必要なく成る。)とすべきであり、再生可能エネルギー由来の水素も生成し保管すると言う、【水素社会の実現】も視野に入れて置くべきと思うのであります。 何れに致しましても、日本国では当然に原発は要ら無いのであり、そして原発は世界中からも要らなく成るのであり、原発大国のアメリカやフランスも何れは原発を廃止せざるを得なく成ると思うのであります。
2人がナイス!しています