ID非公開
ID非公開さん
2021/1/18 21:12
1回答
アパートの内見について。
アパートの内見について。 私は職場近くのアパートに引っ越すため、2年程前からスーモのサイトを毎日見ているのですが、「この物件いい‼︎」と感じた物件は掲載から数日で他の人の契約済みになってしまいます。 (現在の入居者が退去して内見可能になる前に掲載終了になる、ということです。) 職場の同僚の意見もネットの専門家の書き込みも「絶対に内見してから決めるべき」と言われていますが、人気の物件ほど内見せずに決める人はいるようです。 私の考えとしてはスーモに掲載の写真である程度のイメージ感はつかめるし、Googleマップで建物の外観も分かるので、別に内見無しで決めてもいいような気がするのですが、経験者の方の意見を聞きたいです。 どうぞよろしくお願いします。
ベストアンサー
・壁の薄さ ・外の騒音 ・24時間換気のせいでドアが開かない (↑は『負圧 ドア』とかで検索してください) ・ゴミ捨て場の異臭 ・家周辺の店(住みやすさ) ・治安 などなど画像では分からないこともたくさんあるので内見してから決めた方がよろしいです。
1人がナイス!しています
質問者からのお礼コメント
ご回答ありがとうございました。 アドバイスどおり内見してから契約しようと思います。
お礼日時:1/22 22:55