ID非公開
ID非公開さん
2021/1/18 22:12
1回答
【出来るだけ早い回答お願いします!】立教大学の一般入試について質問させて頂きます。
【出来るだけ早い回答お願いします!】立教大学の一般入試について質問させて頂きます。 立教大学の一般入試で社会学部に出願しようと考えていましたが、共通テスト英語の得点が130点/200点しか取れませんでした。 社会学部の配点比は、英国社=100:100:100です。 合格最低点は発表されて無いのですが、ネットでは7.5〜8割となっています。 仮に取るべき最低限度が8割とすると、300点中約240点が必要…ということだと思いますが、240から共通テスト英語の得点(130を65に圧縮)を引いて175点になります。つまり、国語と社会で85〜90%取れば合格ということになる。 このような認識で大丈夫でしょうか。 もし国語、社会で8割5分以上取っても落ちてしまうのか。 英検取得者は85点や95点の持ち点がありますが、この状況での出願が無謀でしょうか。 また、得点調整というのもあったりするのでしょうか。 いずれにせよ危機的状況なのは理解しています。私事で申し訳ないですが、回答をよろしくお願い致します。
ベストアンサー
まず共通テスト英語130点の時点でまず受かる見込みないかと 共通テスト英語で挑む人は普通に180くらいで出すし、ほとんどは英検取得者
質問者からのお礼コメント
回答ありがとうございました。立教の出願は断念しました。
お礼日時:1/23 1:02