ID非公開
ID非公開さん
2021/1/18 22:15
1回答
持久走を走り切ることができません。
持久走を走り切ることができません。 コースは平坦→上り坂→急な下り坂を3周するというものなのですが、1周目の坂の時点で喉が痛くなり浅くしか呼吸が出来ず、心臓?胸のあたりが痛いです。2週目あたりは歩いていても苦しくて途中で休み休みと言った感じです。 走り終わった後は喉のあたりがぜろぜろ?した感じで咳が出るのですが、暫く休めば治ります。 友人に息の吸い方を教わっても、結局苦しくてどんなにスローペースで走っても2周が限界です。クラスの運動が苦手な子も歩いたりしながらなんとか3周走れるのに、私だけ走り切ることができません。 私自身運動が苦手という訳でもなく、バスケやバドミントン、ソフトボールなどは好きな部類です。体力も友人と夜までディズニー歩き回れる程あります。 なぜ最後まで走り切ることができるのでしょうか?
マラソン、陸上競技・12閲覧・100