ID非公開
ID非公開さん
2021/1/19 0:53
1回答
共通テスト同日模試を受けた理系の高2です。志望校のレベルから本番で8割を目標にしています。
共通テスト同日模試を受けた理系の高2です。志望校のレベルから本番で8割を目標にしています。 理社はまだ学校での未習範囲があり、参考にならないのでとりあえず国数英の点数だけ出してみたところ合計354/600で59%でした。あと一年で2割強上げることは可能でしょうか?もちろん、しっかりと受験生として勉強するつもりです。ですが、これから理社の対策が入ったら思うように国数英に時間が割けないという不安もあります。回答よろしくお願いします。
大学受験・171閲覧
ベストアンサー
私が書き込んだのかと思いました。 高2文系ですが、ほぼ同じ出来です。得意の数学で8割目指してたのですが、全然ダメでした。来年の本番には8割〜8割5分を目標に、あと各教科20点ずつ必要ですが過去問など問題演習で可能だと信じてやるしかないと覚悟を決めました。夏まではひたすら基礎固めです!まだまだこれからです!やれるべきことはたくさんあります!一緒に頑張りましょう!!
ID非公開
ID非公開さん
質問者
2021/1/21 14:45
回答ありがとうございます。共感してくださる方がいて嬉しいです!!今から本気出して夏までに基礎固めします。夏終わり頃から過去問演習に励みたいと思います。今のままでは勉強どころかずーっとこのことを引きずって何もできなくなってしまいそうだったので勇気出ました!ありがとうございました!お互い頑張って志望校に受かりましょう!
質問者からのお礼コメント
本当にありがとうございました!偏差値高いですね!私は偏差値とか判定はまだわからないのですが、とりあえず今は後ろ向きにならず頑張ります。
お礼日時:1/23 0:57