社内のLPを1ページつくる業務が発生しました。 3人で知恵を出し合いながら作っています。ちなみにうちはウェブ制作会社ではありません。
社内のLPを1ページつくる業務が発生しました。 3人で知恵を出し合いながら作っています。ちなみにうちはウェブ制作会社ではありません。 ホームページ制作にも明るくないため目の前のことに必死です。 ガジェット好きな人が1人おり、Gitを導入してファイル共有しながら進めようと言いだしたものがいまして。 Gitとは便利なのでしょうか。 今回は制作フローが上記の様に1ページ完結と単純なため本当に必要なのかと私個人としては懸念しています。 その道の専門の方はどう思われますか? また実際にお使いになられている方のアドバイスも知りたいです。
ベストアンサー
便利ですし必須です。 コードの紛失や誤った上書きを防止できますし、問題が発生した時に元に戻すなども簡単になります。 Gitなどのバージョン管理システムを使っていないような開発案件はリスクが大きく、請けるのを避けるくらいです。 導入時はある程度の学習時間が必要ですし、慣れるまでは開発スピードも低下するでしょうが、得られるメリットは大きいと思います。
質問者からのお礼コメント
ありがとうございます。 私含め、社員全員ついていけるのかなあと言う一抹の不安がありつつも 導入になりそうな予感なので……。 慣れたらメリットが大きいんですね。 ありがとうございます!
お礼日時:1/27 15:55