今年中型バイクの免許を取ってZX-25Rを購入したいと考えてるいる15歳(今年16)なのですが任意保険料を月1万円以下にしたいと思っています。
今年中型バイクの免許を取ってZX-25Rを購入したいと考えてるいる15歳(今年16)なのですが任意保険料を月1万円以下にしたいと思っています。 その程度の金額だと保証範囲はどの程度でしょうか? この金額で何かオプション(車両保険だったり携行品保証など)を付けたりすることは可能でしょうか?
ベストアンサー
安く済ませるならネットの通販型保険が安いです ざっくり見積もって1万前後ですね ただ最低限、対人、対物無制限は入れた方が いいです 他の回答者様の言うように可能なら 弁護士特約も入れた方がいいです あとバイクの場合車両保険や装備保証は 基本ありません 全ての保険会社を把握してる訳ではないですが 大手は基本ありませんね 月払いと年払いですが だいたい数千円くらいの差がほとんどですね アドバイスですが 通販型保険は安いですが事故した時の 対応が当事者任せな場合があります 保護者様や事故処理の知識がある方が 近くにいるなら大丈夫かもしれませんが なかなか難しいと思います なので多少高くてもバイクを購入するお店など 代理店がやってる任意保険が安心だと 思います わからない事があっても気軽に聞けますし 安く済ませたい気持ちも分かりますが 保護者の方と相談して保険会社 選ばれた方がいいと思いますよ
1人がナイス!しています
質問者からのお礼コメント
なるほど。ありがとうございます。 全ての回答のまとめのような部分で分かりやすく感じたためこちらの方をBAとさせていただきます。ありがとうございました。
お礼日時:1/19 18:40