乱数を発生させる関数を使って、ある数からある数までの間の数値を1つ作るFunctionプロシージャを作成し、このFunctionプロシージャを利用して、
乱数を発生させる関数を使って、ある数からある数までの間の数値を1つ作るFunctionプロシージャを作成し、このFunctionプロシージャを利用して、 100から200までの間の整数を2つランダムに表示させ、その2つの整数の最大公約数と最小公倍数を表示させるプログラムを作成したいときのコードを教えて頂きたいです。 「乱数の発生」というButtonを押すと2つのtextboxに乱数がそれぞれ表示され、「2つの乱数の最大公約数と最小公倍数の計算」というButtonを押すと別の2つのtextboxに最大公約数と最小公倍数がそれぞれ表示されるようにしたいです。
Visual Basic・43閲覧