compressorcompressorさん2021/1/19 22:4722回答英文法における節と接続詞ってそれぞれどのようなものですか?svのことを節って呼びますか?接続詞と節はべつものですか?英文法における節と接続詞ってそれぞれどのようなものですか?svのことを節って呼びますか?接続詞と節はべつものですか? …続きを読む英語 | 大学受験・12閲覧・xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">25共感したベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q122375262520avn********avn********さん2021/1/20 0:50節や句とは、複数単語をまるで一つの単語とみなすこと。 接続詞には従属接続詞と等位接続詞という2種類があり、従属接続詞は節を形成する。 While I was looking at him, he was nerves. 「While I was looking at him」が一つの巨大な副詞で、副詞節という。これは従属接続詞whileが作った。ナイス!
ベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q122375262520avn********avn********さん2021/1/20 0:50節や句とは、複数単語をまるで一つの単語とみなすこと。 接続詞には従属接続詞と等位接続詞という2種類があり、従属接続詞は節を形成する。 While I was looking at him, he was nerves. 「While I was looking at him」が一つの巨大な副詞で、副詞節という。これは従属接続詞whileが作った。ナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q122375262520msq********msq********さんカテゴリマスター2021/1/19 23:08そうですね。SVがある文のつながりが節(clause)、SV がないものが句(phrase)です。 https://honmono-eigo.com/bun/gokusetsu https://eigogakusyu-web.com/grammar/005/ 接続詞は、句や節を繋ぐ働きをする語。and, or, that などがあります。ナイス!