ID非公開
ID非公開さん
2021/1/20 6:45
6回答
姉に謝らなきゃいけないですかね? 姉(33歳)独身。実家暮らし。遠方彼氏あり。
姉に謝らなきゃいけないですかね? 姉(33歳)独身。実家暮らし。遠方彼氏あり。 私(31歳)幼児2人の子持ち。実家から数十分の所に旦那と子供で住んでいます。 年末に姉と喧嘩をしました。 姉の彼氏が関東から年末年始に実家に泊まりに来るとこ事。 実家にはには祖母がいます。父は亡くなっており、母は体調が悪く施設に入ってます。 祖母も母もあまり泊まる事をよく思っておりません。 しかし、姉は怒ったら家族を無視したり、素っ気ない態度を取るので、母も祖母もあまり強く言えません。 コロナが増えてきたのと、母も祖母も泊まる気乗りでない事、あと、まだ結婚もしてないのに何泊も実家に泊まるのもどうかと思い、祖母や母に代わって姉に電話で注意しました。 そうしたら、姉は激怒。 その後、喧嘩はLINEへ発展し、何十通もLINEがいっきにきました。 家事、育児、在宅ワークしながら応対なのでLINEをすぐに打てず… LINEの通知がすごく来て、気持ち悪くなってしまったので、その旨を、姉に伝えてLINEを一時停止にして欲しいと言われました。 その後、LINEブロックされました。 もう、手が追えません。 ブロックまでするのか…っと唖然です。 姉に詫びた方がいいのでしょうか?
家族関係の悩み | 恋愛相談、人間関係の悩み・74閲覧
ベストアンサー
逆にお姉さんが彼氏のとこ行けばいいじゃんと思ってしまいましたが、 もしかして自分は感染したくないからってことだったり? その様子でもし別れたりしたら荒れそうだし、早く同棲しなよとけしかけたほうが良さそう。 泊まりにくるのは初めてだったんですか? もしかしたら、そこで結婚の意思の確認できたかもと思うとちょっと、もったいなかったかも。 お姉さんもそこを期待してたのでは?
ID非公開
ID非公開さん
質問者
2021/1/20 7:41
泊まった事は何回もあります。 困ったもんです。 結果的に年末年始に彼氏が来ましたが、リビングでテレビやら何やら見て楽しんだみたいです。 祖母は自室で引っ込んでおりました。 結婚の話ではなかったです。
質問者からのお礼コメント
一番しっくりきたので、ベストアンサーです。 皆さまありがとうございました。
お礼日時:1/24 14:00