回答受付が終了しました
田舎暮らしを始めました。夏は楽しかったのですが、冬は寒くて一日寒さを凌ぐのが1日の目的になってしまっています。
田舎暮らしを始めました。夏は楽しかったのですが、冬は寒くて一日寒さを凌ぐのが1日の目的になってしまっています。 部屋はストーブを焚いていますが、14℃までしか上がりません。灯油を買いに行くのが大変でストーブは節約しています。灯油は自転車で、片道三十分かかり峠を一つこえます。週に一度食品の買い物と一緒に買ってきます。こたつと、上をダウンを着ていますが、まさに活動的ではありません。住居は、古い家で断熱は脆弱で、隙間風があり、靴下や、シャツを隙間におしこんでいます。雪国の人はどのように過ごしているのでしょう。温度はインフラがしっかりして、Tしゃつで、という感じだとおもいますが、外に出たり活動的なのでは同じではないかとおもいます。
2人が共感しています