共通テストで失敗してしまい、72%でした。バンザイシステムでは千葉大はD判定でした。東北大志望で実戦模試ではB判定出ていました。
共通テストで失敗してしまい、72%でした。バンザイシステムでは千葉大はD判定でした。東北大志望で実戦模試ではB判定出ていました。 前期は千葉大学の建築に出願しようと思っているのですが可能性はありますか?
大学受験・1,978閲覧
2人が共感しています
ベストアンサー
全く同じ境遇で去年受かった者です。 私は東北大志望でずっとC判定くらいでしたが、センターで大失敗し、69%でした。 リサーチは全てEでしたが、千葉大なら二次の配点が多いと聞き、急遽志望を下げ千葉大に合格しました。2次力に自信があるならば全然可能だと思います。しかし、東北大を目指していた身としては千葉で満足できないというのが現状です。私のように学歴コンプや後悔を抱えることも覚悟しましょう。 ハッキリ言うと、浪人が許されている環境にあり、浪人する覚悟があるのならば東北大を貫くべきです。
8人がナイス!しています
質問者からのお礼コメント
ありがとうございます 浪人はできそうなのでこのまま東北大の二時試験対策したいと思います。
お礼日時:1/23 10:52