エアコンの室内側の部分を分解しました。銅管が2本通ってる円柱のかたちをしたのは何ですか?重いです。配線もきてたと思います
エアコンの室内側の部分を分解しました。銅管が2本通ってる円柱のかたちをしたのは何ですか?重いです。配線もきてたと思います
円柱の形のは何かおしえて下さい たかさ30センチ 半径6センチ 鉄かたまりのように重いです
エアコン、空調家電・28閲覧
ベストアンサー
銅管は、ガス(冷媒)が移動するために必要。 低圧と高圧がある。 配線は、室外機に電源供給と制御するためのもの。 ホースは結露水を排出するためのドレンホース。
>円柱の形のは何かおしえて下さい たかさ30センチ 半径6センチ 鉄かたまりのように重いです 室外機に入っているのはコンプレッサー(圧縮機)です。
質問者からのお礼コメント
ありがとうございました
お礼日時:1/22 7:22