ID非公開
ID非公開さん
2021/1/20 22:29
1回答
Windows10のメールアドレスの新規作成、送受信の設定に関して質問です。
Windows10のメールアドレスの新規作成、送受信の設定に関して質問です。 パソコンに関して無知すぎて色々調べても全く分かりません。この写真のところで新しいメールアドレスを作り設定できるのでしょうか? outlook.comというので設定したつもりでしたが全くてメールが届きません。
Windows 10 | メール・58閲覧
ベストアンサー
Windows 10の「メール」アプリの話ですか? 「アカウントの追加」から「Outlook.com (Outlook.com、Live.com、Hotmail、MSNとあるもの)」を選択し、「アカウントを作成しています」→「Microsoft サインイン」画面にある「 アカウントをお持ちでない場合、作成できます。」の「作成」をクリックします。 「アカウントの作成」画面にある「新しいメール アドレスを取得」をクリックします。「新しいメール」のところを半角英数で入力します。後ろは@outlook.jpのまま変更しなくても良いです。 「次へ」でパスワード設定画面になります。半角英数8文字以上で設定します。覚えるまでは忘れないようメモしておいた方が良いです。 「次へ」で姓名入力です。半角英数でも全角でも良いです。よく考えて入力してください。 「次へ」で国/地域選択と生年月日選択になります。きちんと設定したら「次へ」。 「セキュリティ情報の追加」画面でSMSが受け取れる電話番号を入力します。 「次へ」。SMSで本人確認のコードが届きます。そのコードを携帯電話で速やかに確認しPC側にあるコードの入力画面に入力します。 後は画面に従って進めればいいはずです。 ざっとこんな感じです。
1人がナイス!しています