• Yahoo! JAPAN
  • ヘルプ

yahoo!知恵袋

IDでもっと便利に新規取得

ログイン

Yahoo!知恵袋

  • トップ
  • カテゴリ
  • 公式・専門家
  • Q&A一覧
  • 今すぐ利用登録

条件指定

質問・相談
  • 知恵袋トップ
  • カテゴリ一覧
  • 教養と学問、サイエンス
  • 数学
  • 算数

kau********

kau********さん

2021/1/20 23:21

11回答

小学5年でもわかるように教えて下さい

小学5年でもわかるように教えて下さい

画像

算数 | 中学受験・39閲覧

ベストアンサー

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q122375783921

idk********

idk********さん

2021/1/20 23:43

相似な三角形を見つけましょう。

画像

1人がナイス!しています

あわせて知りたい

小学5年算数の問題です。
教えてください>< どの□にも0でない同じ数がはいります。
積や商が□にはいる数より大きくなるのはどれですか。
①□×1.2
②□÷1.2
③□×0.8
④□÷0.8

小学5年算数の問題です。 教えてください>< どの□にも0でない同じ数がはいります。 積や商が□にはいる数より大きくなるのはどれですか。 ①□×1.2 ②□÷1.2 ③□×0.8 ④□÷0.8

算数

小学5年です。

問題
200個の品物を仕入れ、初めの120個は原価の6割増しの定価で売りました。残りの80個は定価の25%引きで売りました。
この品物全体の利益は仕入れ総額の何%ですか。

教 えてください。

小学5年です。 問題 200個の品物を仕入れ、初めの120個は原価の6割増しの定価で売りました。残りの80個は定価の25%引きで売りました。 この品物全体の利益は仕入れ総額の何%ですか。 教 えてください。

数学

小学5年算数です。

★3つの数A、B、Cがあります。
A:B=8:9
B:C=6:7 で
BはAより8大きいとき、Cはいくつですか

解き方を教えてください

小学5年算数です。 ★3つの数A、B、Cがあります。 A:B=8:9 B:C=6:7 で BはAより8大きいとき、Cはいくつですか 解き方を教えてください

算数

小学5年です。算数です。
解き方を教えてください。 あるお店ではお茶を1gあたり22円で売っています。100gより多く売るときは、こえた分の値段を1gあたり9円で売ります。
何g以上売ると、1gあたりの平均の値段...

小学5年です。算数です。 解き方を教えてください。 あるお店ではお茶を1gあたり22円で売っています。100gより多く売るときは、こえた分の値段を1gあたり9円で売ります。 何g以上売ると、1gあたりの平均の値段...

算数

中学の受験問題ですが、答えがあいません。どうしても40ぶんの21になります。実際の答えは40ぶんの11です。教えてください。 問題 地球の表面の陸地と海の割合は3対7、北半球と南半球の陸地の割合は3対1です。北半球の海は、地球全表面積の何倍ですか?

中学の受験問題ですが、答えがあいません。どうしても40ぶんの21になります。実際の答えは40ぶんの11です。教えてください。 問題 地球の表面の陸地と海の割合は3対7、北半球と南半球の陸地の割合は3対1です。北半球の海は、地球全表面積の何倍ですか?

算数

小3の算数文章題、子供への教え方がわかりません。 問題【60個の飴を何人かに6個ずつ配ったら18個残りました。何人に配ったでしょう?】 答え【60-18=42、42÷6=7人】 最初のあまりを引くという意味がわからないみたいです。どう説明したらわかりやすいか教えてください。

小3の算数文章題、子供への教え方がわかりません。 問題【60個の飴を何人かに6個ずつ配ったら18個残りました。何人に配ったでしょう?】 答え【60-18=42、42÷6=7人】 最初のあまりを引くという意味がわからないみたいです。どう説明したらわかりやすいか教えてください。

算数

次の算数の問題、どうやって解くのでしょうか?

次の算数の問題、どうやって解くのでしょうか?

算数

算数の問題です。 ある分数から7分の4×3を引いた後2で割る問題を間違えて、2で割ってから、7分の4×3を引いてしまいました。 このときの答えは、1と42分の5になりました。正しい答えを求めましょう。 という問題ですが、次の写真の何が違うか分かりません。 見にくいとは、思いますが、解説をよろしくお願いします。 補足:答えは、1と42分の41です。

算数の問題です。 ある分数から7分の4×3を引いた後2で割る問題を間違えて、2で割ってから、7分の4×3を引いてしまいました。 このときの答えは、1と42分の5になりました。正しい答えを求めましょう。 という問題ですが、次の写真の何が違うか分かりません。 見にくいとは、思いますが、解説をよろしくお願いします。 補足:答えは、1と42分の41です。

算数

小学5年の割合の問題です。教えて下さい。 1,000円以上の商品がA店では20%引きで、B店では300円引きで買えます。A店とB店の代金が同じになるのは、何円の商品を買う時ですか?
よろしくお願いします。

小学5年の割合の問題です。教えて下さい。 1,000円以上の商品がA店では20%引きで、B店では300円引きで買えます。A店とB店の代金が同じになるのは、何円の商品を買う時ですか? よろしくお願いします。

算数

算数教えてください。

算数教えてください。

算数

算数教えてください。

算数教えてください。

算数

算数教えてください。

算数教えてください。

算数

算数教えてください。

算数教えてください。

算数

下4桁2336は全て16の倍数であり、 5桁で下4桁2336の数のうち 48の倍数は12336と42336と72336であり、 144の倍数なのは42336だけである。 ⭕か?、❌か?

下4桁2336は全て16の倍数であり、 5桁で下4桁2336の数のうち 48の倍数は12336と42336と72336であり、 144の倍数なのは42336だけである。 ⭕か?、❌か?

算数

1000までの数で 約数に立方数を持つ数が2連続するパターンなのは、 80と81、 135と136、 296と297、 343と344、 351と352、 375と376、 512と513、 567と568、 624と625、 728と729、 783と784、 944と945、 999と1000 の13組である。 ⭕か?、 ❌か?

1000までの数で 約数に立方数を持つ数が2連続するパターンなのは、 80と81、 135と136、 296と297、 343と344、 351と352、 375と376、 512と513、 567と568、 624と625、 728と729、 783と784、 944と945、 999と1000 の13組である。 ⭕か?、 ❌か?

高校数学

710番台は、 710→2×5×71(楔数)、 711→3×3×79、 712→2×2×2×89、 713→23×31(半素数)、 714→2×3×7×17(四素合成数)、 715→5×11×13(楔数)、 716→2×2×179、 717→3×239(半素数)、 718→2×359(半素数)、 719→素数 である。 ⭕か?、 ❌か?

710番台は、 710→2×5×71(楔数)、 711→3×3×79、 712→2×2×2×89、 713→23×31(半素数)、 714→2×3×7×17(四素合成数)、 715→5×11×13(楔数)、 716→2×2×179、 717→3×239(半素数)、 718→2×359(半素数)、 719→素数 である。 ⭕か?、 ❌か?

算数

算数の問題です。 ②の問題です。 何が、違いますか? 3分の4×5=3分の20 3分の20 - 3と8分の1 =6と3分の2ー3と8分の1 =6と24分の16ー3と24分の3 =3と24分の13 3と24分の13kg 分かりにくくてすみません。 何が違うかと、正しいやり方を詳しく教えて下さい。

算数の問題です。 ②の問題です。 何が、違いますか? 3分の4×5=3分の20 3分の20 - 3と8分の1 =6と3分の2ー3と8分の1 =6と24分の16ー3と24分の3 =3と24分の13 3と24分の13kg 分かりにくくてすみません。 何が違うかと、正しいやり方を詳しく教えて下さい。

算数

小学校の繰り上がり・繰り下がりの計算ってどういう風に教わるのですか?

小学校の繰り上がり・繰り下がりの計算ってどういう風に教わるのですか?

小学校

算数の問題です。 ②の問題です。 何が、違いますか? 3分の4×5=3分の20 3分の20 - 3と8分の1 =6と3分の2ー3と8分の1 =6と24分の16ー3と24分の3 =3と24分の13 3と24分の13kg 分かりにくくてすみません。 何が違うかと、正しいやり方を詳しく教えて下さい。

算数の問題です。 ②の問題です。 何が、違いますか? 3分の4×5=3分の20 3分の20 - 3と8分の1 =6と3分の2ー3と8分の1 =6と24分の16ー3と24分の3 =3と24分の13 3と24分の13kg 分かりにくくてすみません。 何が違うかと、正しいやり方を詳しく教えて下さい。

算数

算数の虫食い問題が得意な方に質問です。 この問題解ける方お願いします。

算数の虫食い問題が得意な方に質問です。 この問題解ける方お願いします。

算数

分速2/3キロで走る電車が3/5時間に進む道のりはどうしたら求められますか?

分速2/3キロで走る電車が3/5時間に進む道のりはどうしたら求められますか?

算数

小6の子供の宿題です。 ななさんの学校では図書室の本の20分の3が歴史の本です。また日本の歴史の本は歴史の本のうちの3分の2になっています。日本の歴史の本は72冊あります。図書室の本は何冊あるでしょう。 という問題です。 式も合わせて分かりやすく教えて下さい。

小6の子供の宿題です。 ななさんの学校では図書室の本の20分の3が歴史の本です。また日本の歴史の本は歴史の本のうちの3分の2になっています。日本の歴史の本は72冊あります。図書室の本は何冊あるでしょう。 という問題です。 式も合わせて分かりやすく教えて下さい。

宿題

算数の問題です。 8分=□時間 なのですが、 8分=60分の8=30分の4=15分の2なのですが、 15分の2は、15分の2分なので、時間に直さなくて良いのですか?

算数の問題です。 8分=□時間 なのですが、 8分=60分の8=30分の4=15分の2なのですが、 15分の2は、15分の2分なので、時間に直さなくて良いのですか?

算数

算数の問題です。 次の色のついた部分の面積を求めなさい という問題です。 3.14×9×9=254.64 3.14×6×6=100.48 254.64-100.48=154.16 の何が違いますか? ちなみに答えは、141.3㎤です。 何が違うかと、正しいやり方を詳しく教えて下さい。

算数の問題です。 次の色のついた部分の面積を求めなさい という問題です。 3.14×9×9=254.64 3.14×6×6=100.48 254.64-100.48=154.16 の何が違いますか? ちなみに答えは、141.3㎤です。 何が違うかと、正しいやり方を詳しく教えて下さい。

算数

教えてください (5年生 算数) ある店で、品物を¥1420で仕入れました。 この品物に25%の利益を加えて売ります。売る値段は何円ですか?? (式もお願いします)

教えてください (5年生 算数) ある店で、品物を¥1420で仕入れました。 この品物に25%の利益を加えて売ります。売る値段は何円ですか?? (式もお願いします)

算数

関連するタグ

小学5年
算数の問題です。 8分=□時間 の答えは、0.8時間になったのですが、何が違いますか? また、正しいやり方を教えて下さい。

算数の問題です。 8分=□時間 の答えは、0.8時間になったのですが、何が違いますか? また、正しいやり方を教えて下さい。

算数

算数の宿題で表面積が出ましたが、分かりません。解き方を教えて下さい。

算数の宿題で表面積が出ましたが、分かりません。解き方を教えて下さい。

算数

流水算についてです。 「川上のA町と川下のB町の間を船で往復したところ、27時間かかった。川の流れの速さは時速0.5kmで、川の流れの速さと静水時の船の速さの比は1:9であるとする。A町からB町までの距離を求めなさい」 という問題の解き方を教えてください。

流水算についてです。 「川上のA町と川下のB町の間を船で往復したところ、27時間かかった。川の流れの速さは時速0.5kmで、川の流れの速さと静水時の船の速さの比は1:9であるとする。A町からB町までの距離を求めなさい」 という問題の解き方を教えてください。

数学

小学5年生の問題です。 平行四辺形の面積の求め方がわかりません 下記の写真です やさしく教えて下さい 宜しくお願いします

小学5年生の問題です。 平行四辺形の面積の求め方がわかりません 下記の写真です やさしく教えて下さい 宜しくお願いします

算数

メルセンヌ素数とは何ですか?

メルセンヌ素数とは何ですか?

算数

100gに30mlの場合 20gだと何mlになりますか? 計算式もおねがいします。

100gに30mlの場合 20gだと何mlになりますか? 計算式もおねがいします。

算数

ある機械4台で仕事をすると、25分かかります。5台で仕事をすると、何分かかるでしょう。 答え教えてください! 解説も出来れば教えてください

ある機械4台で仕事をすると、25分かかります。5台で仕事をすると、何分かかるでしょう。 答え教えてください! 解説も出来れば教えてください

算数

緊急です、2月28日の午後7時から72時間後は何日の何時ですか?

緊急です、2月28日の午後7時から72時間後は何日の何時ですか?

算数

答え教えてください。

答え教えてください。

Yahoo!知恵袋

1÷8.25の簡単な暗算の仕方を教えて下さい。

1÷8.25の簡単な暗算の仕方を教えて下さい。

算数

1÷6.50の簡単な暗算の仕方を教えて下さい。 頭の中での筆算以外でお願いします。

1÷6.50の簡単な暗算の仕方を教えて下さい。 頭の中での筆算以外でお願いします。

算数

小学生の知識で解けますか? 灘中入試らしいです。MODはダメです。

小学生の知識で解けますか? 灘中入試らしいです。MODはダメです。

算数

子供に分かりやすく教えてください。 方陣算です。2番の⑴と⑵です。よろしくお願い致します。

子供に分かりやすく教えてください。 方陣算です。2番の⑴と⑵です。よろしくお願い致します。

算数

小学校3年生の問題です。教材の問題になります。 18人のお客さんを、5台の自動車で駅まで送ります。お客さんが3人乗る車と4人乗る車に分けて送ります。3人乗りと4人乗りがそれぞれ何台になりますか? 式と答えわかる方教えてください。

小学校3年生の問題です。教材の問題になります。 18人のお客さんを、5台の自動車で駅まで送ります。お客さんが3人乗る車と4人乗る車に分けて送ります。3人乗りと4人乗りがそれぞれ何台になりますか? 式と答えわかる方教えてください。

算数

算数の問題です。 「2,3,4,6,8,9」の6つの数字を□に1つずつ使って、正しい式を「2つ」作りましょう。ただし、□/□(分数)は、既約分数です。 □/□✖□=□-□/□ □/□✖□=□-□/□ これを考える際に、コツみたいなモノはありますか? ※手描きですが画像を添付しています。

算数の問題です。 「2,3,4,6,8,9」の6つの数字を□に1つずつ使って、正しい式を「2つ」作りましょう。ただし、□/□(分数)は、既約分数です。 □/□✖□=□-□/□ □/□✖□=□-□/□ これを考える際に、コツみたいなモノはありますか? ※手描きですが画像を添付しています。

算数

社会人の皆様、 学生を終えてから今まで小学校高学年で習った算数(円周率、面積、体積、速さ・距離、分数など)は生活や仕事で使いましたか? 使ってるよ!使ったよ!ってかたの職業を教えてください<(_ _)>

社会人の皆様、 学生を終えてから今まで小学校高学年で習った算数(円周率、面積、体積、速さ・距離、分数など)は生活や仕事で使いましたか? 使ってるよ!使ったよ!ってかたの職業を教えてください<(_ _)>

算数

算数の宿題の答えが 分かりません 教えて頂けますか?

算数の宿題の答えが 分かりません 教えて頂けますか?

算数

小学生です。 百分率で表した割合を、少数や整数で表しましょう。 という問題で ①65% ②120.5% 私の答えが ①0.65 ②1.205 になったのですが 問題には整数でも表すように書いてあって どうすればいいんですか? 2つとも少数の答えになってます…。

小学生です。 百分率で表した割合を、少数や整数で表しましょう。 という問題で ①65% ②120.5% 私の答えが ①0.65 ②1.205 になったのですが 問題には整数でも表すように書いてあって どうすればいいんですか? 2つとも少数の答えになってます…。

算数

㎤ →L kl→t などの単位を変える変換?が苦手です。覚えやすい方法教えてください<(_ _)>〈 ゴン!〕

㎤ →L kl→t などの単位を変える変換?が苦手です。覚えやすい方法教えてください<(_ _)>〈 ゴン!〕

数学

質問の意味と、考え方を教えて下さい。

質問の意味と、考え方を教えて下さい。

英語

もっと見る

カテゴリQ&Aランキング

算数

1

3✖️3✖️3 =この答えの証明が、わかられる方お願いします。 算数ではなく大学数学使って回答下さい。 ダメな解答例) 明白である

2

もうすぐ小4になる子供がいますが、3000円を二人で分けたら一人いくらか?みたいな計算を暗算させるとものすごく考えないと分からないんですが、そんなものですか?大人だと一瞬でわかるのですが... 学校の成績も褒められるほど良い方なのですが...

3

2021年度 開成中学校入試問題(算数)【問題】1/9998を小数で表すとき、小数第48位の数、小数第56位の数、小数第96位の数をそれぞれ求めなさい。 【正解】小数第48位の数-「8」、小数第56位の数-「3」、小数第96位の数-「6」 【考え方・試行】1÷9998を実際にやってみると、 0.00...

4

算数の問題です。次の図形のアの角度を求めるのですが、答えの解説が、 122°-(30°+26)=66°になるのは、なぜですか? (別のやり方では出来たのですが、このやり方では出来ません。) やり方や解説を、この答えの解説に沿って教えて下さい。お願いします。

5

恥ずかしい質問に答えて頂けないでしょうか?コインは500枚です小1の時、算数がなぜ分からないんだ!って親に殴られてそれ以来算数が怖くなって苦手になりました。 それ以来算数の計算をやるのをやめました。ですが、 実は当方、立派な大人です。子供が出来た時になんでこういう風になるの?質問されたら教えられる...

6

単純な計算が早くなるおすすめの方法があったら教えてください!最近小4の息子が計算の速度を競うゲーム(見かけた車のナンバーの数字を足していく等)を私としたいと言っているので付き合ってやりたいのですが、私は計算がものすごく苦手です。 私は小学校のころから算数が苦手…というか全然できないです。発達障害が...

7

算数の問題は小学校の先生は半分以上は文系な可能性があり、算数や理科は得意な人の方がすくない可能性が高いでしょうか?その人たちにどうやって算数を正確に適切に教えてもらうか?というのが無理難題で #超算数になるのでは?と思うんですが?どうなんでしょうか? 専科にする前に変えるべきだがこのままの可能性もあ...

8

次の算数の問題、どうやって解くのでしょうか?

9

公文に子供を通わせてる者です。分数の通分を最小公倍数で通分しないと途中計算、答えが合っていても間違いにされてしまう事に疑問があります。計算を簡単に間違いなくする為に最小公倍数で通分するのは理解出て来るのですが、答えや途中計算が合っているのに最小公倍数で通分してないと間違いとする事は間違いじゃない...

10

小学生の知識で解けますか?灘中入試らしいです。MODはダメです。

総合Q&Aランキング

1

中高生の息子が初体験をしたら、母親はショックでしょうか?

2

二世帯住宅を建てた兄が急逝。兄嫁は高齢の母を置きざりにして出ていった。 私は旦那と子供と 東京で暮らしています。兄は九州で二世帯住宅を建てて、 兄と兄嫁と赤ちゃんと母が 暮らしていました。 去年、兄が急逝しました。 葬儀から1ヶ月後、兄嫁と赤ちゃんは 兄嫁の実家名古屋に帰ってしまいました。 兄嫁と赤ちゃ...

3

身長160cm、48㎏、35歳、年収500万、それなりに身なりは整えてる、一人暮らしの女性だと婚活したとき需要の有る男性ってどんな方でしょうか。相手に自分と同じくらいの年収を求めるのは贅沢でしょうか

4

ラッスンゴレライの意味ってなんですか? それとも意味はないんですか?

5

喋っていると口角に泡がたまる人がいるのは何故??友達で、すごく可愛いのに喋っていると両方の口の端に泡がたまってくる子がいました。見てて分かるんですよ。 そしてたまにずずっとすするんです。私が男なら百年の恋も冷めるって感じでした。 あれは体質なんですか?唾液が人より多いとか。 自分はどんな時でも...

6

明治大学に受かりました。慶応大学も受けましたが自己採点では確実に落ちています。 現役で明治大学け一浪で慶応大学かどちらの方がいいと思いますか?

7

男性と付き合う=身体の関係になる事なんですか?

8

「旨す」これなんと読みますか?

9

同棲を初めて2年になります、彼氏が毎日のように求めて来て朝が辛いです。休みの時は昼夜問わず求めてくる時もあり、もう落ち着いても良いのではと 思ってしまいます。 私的には感じる事が無く、求めに応えてるだけで 技術に劣る彼に早く終わって欲しい感じです。 贅沢な悩みなのは重々承知してますが、下手な彼に何て言...

10

うちの妹は40歳。なのに結婚願望が高く、広汎性発達障害なのに、健常者で婿になってくれる人を求めています。おはなしもできないのに。どうすればいいのかアドバイスをお願いします。

カテゴリ一覧

教養と学問、サイエンス

教養と学問、サイエンス

数学

数学

算数

中学数学

高校数学

大学数学

カテゴリ一覧を見る

答えが見つからない方は…

質問する
Yahoo! JAPANは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。
プライバシー-利用規約-広告について-メディアステートメント-ガイドライン-ご意見・ご要望-ヘルプ・お問い合わせ
JASRAC許諾番号:9008249113Y38200画像:アフロCopyright (C) 2021 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved.

このカテゴリは18歳未満の方は閲覧できません
ログイン