プリンター(PC周辺機器)の長期保管。 極端ですが、 以下のような場合何か問題ありますか?
プリンター(PC周辺機器)の長期保管。 極端ですが、 以下のような場合何か問題ありますか? 使用中のプリンターが故障した際の予備として、 新品プリンターを購入。 壊れそうで壊れず、 気が付いたら新品プリンターを一年間放置。 付属のインクが固まるとか、 何か問題ありますか?
ベストアンサー
未開封であれば、プリンタ本体は何の問題もありません。 付属してきたインクには取付期限などの表示は無いと思いますけど、購入後3年程度なら問題は無いと思います。 ただ、別な問題があります。 保証書は購入日から有効になります。 最近は保証書に判を押したり、日付を記入するお店も少ないと思いますけど、保証書を使うときは未記入の保証書とレシートが必要になります。 もしくはネットで登録するスタイルになります。 寝かせている間に保証期間が切れてしまう事があるわけです。 開封してセットアップしたものの、初期不良なんて言う事があっても、救済されないことになります。 確率は高くはないですけど、そういう事があるという事もお忘れなく。
1人がナイス!しています