私は不登校です。まずこれを大前提として見てもらえると助かります。 私は学校へ行きたくありません。
私は不登校です。まずこれを大前提として見てもらえると助かります。 私は学校へ行きたくありません。 なんで行きたくないのかもわからないです。 だから何か熱中出来ることを探しました 今も探しています。 家族からは疎まれています。 理由は学校へ行かないからだそうです。 母親からは学校へ行くことを強要されます。 ですが行っていません。 罵倒の言葉が飛んでこようと我慢しています 私は高校へ進学するつもりは無いです。 中卒で働き始めようと思っています そのことを母に話したところ、 勝手にすればいい、自分で部屋でも借りるなら許す。と言われました。ですが、中卒ですぐに部屋を借りる…という事は簡単では無いのでこの家にいさせてくれと頼みました。すると、生活費を1/3月給から出すならいいという事でした。 私はそんなに…と思いましたが。妥当なのでしょう。これからが本題です。 私はお金を貯めたら家を出ようか迷っています 私は出ていったほうが家族は幸せなんでしょうか。本当は私が逃げ出したいだけかもしれないですが誰かの意見を聞いてみたいので。お願いします。長文失礼しました
1人が共感しています
ベストアンサー
貴方は中学生ですか?自分なりのしっかりした意見を持っていて偉いですね。 >中卒ですぐに部屋を借りる…という事は簡単では無いのでこの家にいさせてくれと頼みました。 ちゃんと分かってますよね。貴方が中卒で働いて住まいを探すのは大変です。なので貴方の選択は間違っていません。 >私はお金を貯めたら家を出ようか迷っています 今、考えなくてもいいと思います。お金が貯まってから考えましょう。その頃には状況も変わっているはずです。 >私は出ていったほうが家族は幸せなんでしょうか。 心配すると思いますよ。出て行った方が幸せだと思うなら生活費なんて要らないから出て行けと言いますからね。 学歴が必要なのは特殊な仕事や会社員です。でも、正直、仕事に勉強(学歴)なんて何の意味も無いですよ。意味もないのに学歴を重視する社会っておかしいですよね。私的には高校、大学より何か資格を取った方がいいと思います。例えば美容師だと結婚して子供が出来たとしても再就職しやすいです。パソコンなどで収入を得る仕事だってあります。 貴方が学校に行きたくない理由は多分、学校に行く意味を見いだせないからだと思います。学校は無意味だと思っているからのように思いました。だって貴方は既に自分の道を探しています。私のご近所さんの娘さんは小学校から不登校でしたが、いつの間にか結婚して子供さんが2人居ますけど、とても幸せそうです。 >母親からは学校へ行くことを強要されます。 親なら、そうすると思います。でも、貴方が例えば資格を取るなど、どうしたいのか?を話せば理解してくれるかも知れないですよ。親は貴方が心配だから口うるさく言います。目的も無く学校に行かないと思うから心配するのだと思いますよ。その点は安心させてあげられるといいですね。
4人がナイス!しています
質問者からのお礼コメント
真剣な返信ありがとうございます。 将来について考えつつも家族と向き合い、 どんな職に就こうか考えたいと思います 本当にありがとうございました
お礼日時:1/25 1:43