スポーツ庁が基本はマスク着用の上運動を
スポーツ庁が基本はマスク着用の上運動を すすめているのに しない人は何なんでしょうか? 恥ずかしくないのかしら? すれ違った人は嫌な思いしかないと思います。 アスペルガーにしか見えないです。 運動時のマスクの着用はスポーツ庁から指導されています。 他人に不快な思いをさせないようにエチケットとしてもマスクをしましょう。 感染予防3つの基本 1、十分な距離 2、マスクの着用 3、手洗い、消毒 https://www.mext.go.jp/sports/content/20200522-spt_sseisaku01-000006777_1.pdf
ジョガーが嫌われる存在にはなって欲しくないです。
ベストアンサー
モラルが欠けているみたいです。^^; 理屈ばかりを並べ立て、他者を思いやる気持ちは希薄なようです。 思いやりに欠ける発言が目立つと、社会性(対人関係)は乏しく、善悪の判断基準がズレているように見えてしまいます。
はい。私もそう思います。 特に通勤やスーパーではマスクをします。とか訳のわからない書き込みは理解できません。ジョギングは不要不急の外出に当たると思います。それでも走る事は本来なら良くない事でしょうし。走るなら自分が出来得る限りの飛沫対策はすべきだと私は思います。
質問者からのお礼コメント
他人を思いやる気持ち。まさしくこれです。 産まれたばかりの赤ちゃんなんて、熱出す以外に表現なんて 出来ないだろうし。 人間としてなぜ出来ないのかがわかりません。
お礼日時:1/26 0:35