※なかなか回答つかないのでチケットをつけて再質問します。下に同じ質問があってすみません。
※なかなか回答つかないのでチケットをつけて再質問します。下に同じ質問があってすみません。 質問 こちらで質問させていただいたところこのクワガタはノコギリクワガタとのことでしたが、この2匹は同じ個体でしょうか?? 2匹飼っていたのですが、どちらがどちらか分からなくなってしまいましたので質問いたします。
昆虫・44閲覧・500
ベストアンサー
同じ個体かどうかは写真を見るだけでは分かりませんよ。実際の個体を見ている質問者さんが分からないのなら判別のしようがありません。 どちらもノコギリのメスで、上は赤みがかかって艶もあり下は黒みが強くて艶もないですが、そんなのは撮影時の光源や角度によってどうとでも変わりますし。そういう写真撮影の妙で同定が紛糾した質問なんて過去にいくらでもあったのだし、一部の古参の常連たちは写真だけでは分からないと解っているはずです。 見た目での見分け方としては個体の特徴をよく探して見て下さい。どこか跗節が欠けているとか、大アゴの磨耗の仕方とか、背面のディンプル(凹み)の有無とか場所とか、あとサイズ(体長)とか。どれもこれも寸分違わず同じであれば同一個体だし、何か違うところがあれば違う個体ということになります。そういう細かい部分まで見られるのは実際に実物が手元にある質問者さんだけです。 もちろん、以前には細かく観察してなくてどうだったか憶えていないのでしょうけど、それでも体長ぐらいは測っていたりしてませんか?普通は個体管理のために体長は測るものですが。 もしも測っていないという事になれば個体同定は難しいと思います。次からはきちんと測っておくようにして下さい。
1人がナイス!しています
そうなんですね。上の写真は外で撮ったのですがノコギリと教わった時に「いびつ?」と言われたので見る人が見れば分かるのかと思っていました。 この子たちはマンションの中で行き倒れていたのを保護しただけですのでもう飼うことはないと思います。 ご丁寧な回答ありがとうございました。
質問者からのお礼コメント
ご教示ありがとうございました。
お礼日時:2/6 20:26