法定調書について質問です。 令和2年中に、弁護士さんへ80万円ほど報酬を支払いました。(源泉徴収額を税務署に納め済みです。)
法定調書について質問です。 令和2年中に、弁護士さんへ80万円ほど報酬を支払いました。(源泉徴収額を税務署に納め済みです。) なので「報酬、料金、契約金及び賞金の支払調書」を弁護士さんと税務署宛に作成しているところなのです。 そこで質問ですが、 市区町村への報告としては、どの書類で報告すればいいのでしょうか? そもそも、給与ではないので報告の必要はないのでしょうか? ご回答よろしくお願いいたします。
ベストアンサー
質問者からのお礼コメント
ありがとうございます。
お礼日時:1/24 23:51