サッカー日本代表はいつからSAMURAI BLUEと呼びますか。代表色はなぜ青色ですか。ご説明お願いいたします。
サッカー日本代表はいつからSAMURAI BLUEと呼びますか。代表色はなぜ青色ですか。ご説明お願いいたします。
サッカー・20閲覧
ベストアンサー
>サッカー日本代表はいつからSAMURAI BLUEと呼びますか。 2006年からです。 日本代表がFIFAワールドカップドイツ大会に臨むにあたり、「2006日本代表キャッチフレーズ」として命名されたもので、以来、日本代表チームの愛称として使われています。 >代表色はなぜ青色ですか。 わかりません。 「日本の国土を象徴する海と空の青」と一般的に考えられていますが、実際は後になってつけられた理由で、なぜ青なのかということは文献が残っておらず不明です。 http://www.jfa.jp/documents/faq/inquiry.html 戦前、東大生を中心に代表チームを編成して東大のユニフォームと同じ青色を採用したら好成績を収めたので、その後も青いユニフォームが使われるようになったという説もあります。
1人がナイス!しています
質問者からのお礼コメント
ご回答は詳細ですから選びます^^
お礼日時:1/25 12:33