アパートの騒音被害についてです。
アパートの騒音被害についてです。 今のアパートに引っ越してきて2年目になりました。 私の家は一階で2階には3人家族(母親、父親、子供)が住んでいます。 この家族が引っ越してきたのは半年ほど前なのですが子供の走ってる足音が始め聞こえてきて少しうるさいけどまあ仕方ないなって思っていたのですが、子供を追いかけて父親らしき人も走ったり夜中に大声で歌ったりしています。 以前、ほんとにうるさくて大家さんに電話したところアパート全域に騒音被害についての手紙が配られました(誰が通報?したかカモフラージュするため) その後1週間ほど静かだったのですが、また追いかけっこをしてる音などが響くので棒で上の階に音を鳴らしたりしたのですが効果がなく、、 私は学生でテスト期間の時に家で勉強していたらまたうるさかったので大声でうるせぇ!と叫んでしまいました。 (家で勉強してたのはコロナで図書館が閉館してたので) ご近所トラブルになるから親に絶対に直接言うなと言われたのですが叫んでしまったのは自分もまだ子供だと思いました。 ですが生活環境でとてもイライラしてます。 これはまた大家さんに注意してもらうしかないのでしょうか。 今この投稿を載せてる中でも騒いでます。ほんとうるさいです。イライラします。 玄関前に車を1日中駐車しているのですがこれも大家さんに言うべきでしょうか。 くだらない質問すいません。アンチではなくアドバイスください。
ベストアンサー
何時頃、どんな音で、どんな迷惑をしているか、を具体的に大家に相談する。車の件は、通行の邪魔になってるようなら、警察に通報。個人的に関わる事は避けましょう。
質問者からのお礼コメント
昨日の時間と録音できたので録音をしました。 関わるのはやめておきます ありがとうございます
お礼日時:1/22 15:48