ふと思ったのですが、Amazonとか楽天とかにカード番号を登録するじゃ無いですか、
ふと思ったのですが、Amazonとか楽天とかにカード番号を登録するじゃ無いですか、 アレって当然その会社にカード番号とパスワードが見られてるわけじゃ無いですか、 今更大企業が人のカード番号を使って買い物したりする事は無いと思うのですが、そう言うのはどういう仕組みになってるんでしょうか?
クレジットカード | インターネットショッピング・13閲覧
ベストアンサー
クレジットカード会社が設定した厳しいセキュリティ対策をクリアしないと通販会社はクレジット決済できないんです。 まあ、具体的にはクレジットカードに関する部分は別のデータベースに格納して、会社内でもごく一部の人しかアクセスできないようになってて、そのデータベースはいつ誰がどの情報をアクセスしたのかが記録されていて、それを定期的に(ちょっとここは怪しいが)誰かがチェックして不審な行動があれば対策を取るみたいな運用になってるはずです。
質問者からのお礼コメント
なるほど、やはり一部の人は見ることが出来て、 一般人が「パパッと買い物サイト作ったのでカードで支払いしてね!」見たいなのは出来ない(怪しい)と言うことですね!
お礼日時:1/21 23:49