ID非公開ID非公開さん2021/1/21 23:4311回答工業材料の質問です。工業材料の質問です。 α相はオーステナイト相というと習いましたが、β相はなんというんでしょうか?…続きを読む工学・4閲覧共感したベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q122376292770UnivoxfordUnivoxfordさん2021/1/22 8:34いいえ まず「α相はオーステナイト相」とは言いません。「オーステナイト相のことを記号でγ相ということもある」が正しいです。 α相はフェライトです。 β相は現在ありません。 昔はβフェライトなるものがあると考えられていたこともありましたが、現在では使わないことが普通です。ナイス!
ベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q122376292770UnivoxfordUnivoxfordさん2021/1/22 8:34いいえ まず「α相はオーステナイト相」とは言いません。「オーステナイト相のことを記号でγ相ということもある」が正しいです。 α相はフェライトです。 β相は現在ありません。 昔はβフェライトなるものがあると考えられていたこともありましたが、現在では使わないことが普通です。ナイス!