私の知っている限りでよければ。
某省
メリット:国を担っている。風上の仕事。
デメリット:激務な人とそうでない人の差が大きい。派閥があり、中央に上っていく人とそうでない人の選別がある。また、給与は大手ゼネコン以下。経費はかなりシビア。事務所はかなり年期が入った机、椅子など多い。頭が固い人が多い。
ゼネコン
メリット:実際に現場を動かすというやりがい、公務員より異動の要望が通りやすい。給与が良い。経費で認められる部分も多い。例えば仕事で使用する文房具やPC周辺機器など。
デメリット:全国規模で異動がある。場所によっては激務&田舎。発注者には理不尽であっても文句は言えない。下請けとの間に挟まれ悩むこともしばしば。
私はゼネコン側ですが、民間でよかったと思っています。就活で悩まれているようなら一度どちらもインターンに行かれた方がよいです。