ID非公開
ID非公開さん
2021/1/22 12:14
3回答
自動二輪車ですり抜けをした際、タクシーのミラーに、ミラー同士がコツンと軽く当たりました。
自動二輪車ですり抜けをした際、タクシーのミラーに、ミラー同士がコツンと軽く当たりました。 私はすぐに止まり、バイクのエンジンを切ったのですが、タクシーの運転手の方は、お客が乗っていたという事もあり、傷の有無を確認した後に、「行っていい」と言いました。 しかし、これでは私が当て逃げをした事になると思い、暫く後続について走っていたのですが、右折と左折でレーンが分かれ、タクシーと離れてしまいました。 すぐに近くのコンビニに止まり、警察に電話したところ、管轄内の警察署に届け出をしてくれとの事。 私は現場を離れてしまっていますから、一発免停になってしまいますか?
交通事故・52閲覧
ベストアンサー
都内でタクシーの乗務員をしてます。 正直言ってシカトで大丈夫でした。 タクシー運転手にとっては、時間を取られるのが一番嫌なんですね。今回は傷も無いという事ですから、もし警察に届けてしまうと、警察が来るまでその場で待機しなければならないし、お客さんも降ろして別の代車を呼ぶか、通りすがりのタクシーを拾って乗せる手間もあります。もちろん途中で運行中止ですからお客さんからお金をいただくこともできない。 さらに警察に届出たために、その場で営業所に戻って事故報告だの、一銭にもならないどころか大損なのです。 ですから、傷が無く誰も怪我が無ければタクシーは届出ません。
質問者からのお礼コメント
たくさんのご回答ありがとうございました。今後は事故のないよう、十分に心掛けていきます。みなさま、ありがとうございました。
お礼日時:1/22 12:59