うんこをしたらお尻にうんこがつくからウォシュレットをしてトイレットペーパーで拭きますが、体内にうんこは残っていますか?
うんこをしたらお尻にうんこがつくからウォシュレットをしてトイレットペーパーで拭きますが、体内にうんこは残っていますか? 大腸には古いうんこが付着していたり残っていたりして病気になることがあるのかな?と思いました。
ベストアンサー
壁にへばりつく、と言う形では残りませんし、万一残ったとしてもいずれは排出されますし、病気になることもありません。 大腸の内側の壁は、厚い粘膜に覆われています。この粘膜の壁にものがこびり付くことはありません。また、この粘膜は新陳代謝が激しい部分です。仮に、何かあったとしても、すぐに剥落して便と一緒に排出されます。 憩室と言って大腸の壁に袋状に穴が開いていることがあり、この中に便が残ることはありますが、通常は粘膜で保護されており病気になることはありません。稀に、こうした憩室が腫れて大腸憩室炎という病気になることもありますが、これは残った便が原因ではなく憩室それ自身が病気の遠因です。 簡単に言えば、口をアーンと開けて、ほほの内側や舌に食べ物がついていることはありますか?硬い歯にはつくでしょう。また、飲み込んでいない食べ物が残っていることもあるでしょう。しかし、粘膜に覆われた口の中に食べ物がこびり付くことはありません。 それと同じ、いや、それ以上に大腸の粘膜は厚いのです。
質問者からのお礼コメント
ご回答ありがとうございました!!!!
お礼日時:1/22 14:54