(1) ある水槽はA管だけで30分、B管だけで40分で満水になる。 最初は2管同時に水を6分間入れ、残りをB管だけで入れた。
(1) ある水槽はA管だけで30分、B管だけで40分で満水になる。 最初は2管同時に水を6分間入れ、残りをB管だけで入れた。 水槽が満杯になるのはB管だけで入れ始めてから 何分後か求めなさい。 (2) 水道管Sだけで水を入れると12分、水道管Pだけで水を入れると24分で満水になるプールがある。 水道管SとP両方で水を入れたとき、水を入れ始めてから満水になるまで 何分かかる求めなさい。 この問題の答えを教えてください!!!
数学・15閲覧
ベストアンサー
Aの給水量は1分あたり1/30 Bの給水量は1分あたり1/40 よって、同時に入れたときの給水量は7/120 6分間入れると、6*7/120=7/20だけ入るから、 残りの13/20をBで入れることになる。 ゆえに13/20*40=26分後 同様に考えて、 1/12+1/24=3/24=1/8なので、8分後
質問者からのお礼コメント
わかりやすいです!ありがとうございます!!
お礼日時:1/22 16:26