生後2ヶ月の子猫なんですが、寝てて起きて「おはよう〜」と言って頭を撫でたのですが、「ニャァ」と言われたのですが、嫌がっていたのでしょうか、、まだお家に来て1ヶ月立ってないのですが、眠くなっている時は撫で
生後2ヶ月の子猫なんですが、寝てて起きて「おはよう〜」と言って頭を撫でたのですが、「ニャァ」と言われたのですが、嫌がっていたのでしょうか、、まだお家に来て1ヶ月立ってないのですが、眠くなっている時は撫で させてくれるのですが、起きてる時は手で払いのけたり頭でかわす感じで手を舐めるか甘噛みをして来ます。あまりストレスにならないように撫でないようにはしているのですが、信頼まだされていないのでしょうか。寝る時などは顔の前で寝たりゴロゴロ言ってくれるのですが、、、また私が動いた時について来たりもするのですが、たぶん足がおもちゃだと思っているのだと思います^^笑 猫の怒ったような声を出さないので心理がわかりません。教えてください(;_;)
ネコ・28閲覧