カブC50のウィンカースイッチのすぐ隣にあるゴム?製のスロットルワイヤーを挟む部品の名前がわかる方 いらっしゃいますか?
カブC50のウィンカースイッチのすぐ隣にあるゴム?製のスロットルワイヤーを挟む部品の名前がわかる方 いらっしゃいますか? できれば部品番号も。名前だけでもお願いいたします。 ウィンカースイッチの接触が悪いので開けてみたところボロボロになってました。
車検、メンテナンス・13閲覧・100
ベストアンサー
>ウィンカースイッチのすぐ隣にあるゴム?製のスロットルワイヤーを挟む部品 一般に「スロットルパイプ」というヤツでしょうか。確かに経年で風化して、 欠けそうになりますね。 そうであれば以下の情報でいかがでしょう。 *-*-**- ◆ C50BNパーツリストより引用 型格をGoogle画像検索すると、通販など写真付きサイトがたくさん出てきます。 カブ純正部品として挙げます。 グリップCOMP.,スロットル 53160-179-700 ◆ 部品の分割 手持ちのパーツリストによると、純正部品では、グリップの 「中の部分」(スロットルパイプ)だけを取り寄せることはできず、 *グリップとスロットルパイプ一体 →上記「グリップCOMP.,スロットル」 *グリップだけは取り寄せできて、「グリップ,ハンドル」 53165-172-000 いずれかですね。 ◆ 互換品 キタコなど互換品メーカーから、カブ用としてスロットルパイプだけを安価に 入手する方法もあります。 ただし「カブ」といっても色々ですから、C50対応品であることはよくお調べに なって買われるとよいでしょう。 *-*-**- お求めの情報に合致しそうですか?
質問者からのお礼コメント
早々とありがとうございました。
お礼日時:1/23 1:11