人工授精する予定です! 今月の11日から6日間生理が始まりました。 15日の5日目からクロミッドを服用しました!
人工授精する予定です! 今月の11日から6日間生理が始まりました。 15日の5日目からクロミッドを服用しました! 22日に卵胞チェックをして排卵が近いくらい大きくなっていました。 でも排卵検査薬は陰性でした。 アプリの排卵日予定日は26日ですが、旦那の仕事を考慮し22日に注射をして23日に人工授精をしました。 終わった後も注射をして抗生剤を飲み始めました。 人工授精をする4日前の夜にもタイミングはいちよ取りました。 初めてなので全てが不安です。 人工授精が終わった後、どんな感じでタイミングを取れば確率は上がるのでしょうか? それと着床につながる過ごし方はありますか? 妊娠する確率はどれくらいあるんですか?
不妊・76閲覧
ベストアンサー
Q.人工授精が終わった後、どんな感じでタイミングを取れば確率は上がるのでしょうか? A.人工授精そのものが医師の予想のタイミングです。 よって、どんな感じで取ればというものはありません。とは言え、念のためのタイミングであれば、翌日または翌々日でしょう。 Q.それと着床につながる過ごし方はありますか? A.特にありません。過剰に気にせずに普段通りの生活で良いです。 西洋医学では指摘されませんが、東洋医学ではストレスは妊娠に影響するとされています。 Q.妊娠する確率はどれくらいあるんですか? A.精子に問題のない場合、タイミング法と人工授精との妊娠率は変わらないとされています。とは言え、妊娠率は考えない方が良いでしょう。どうしてもなら調べれば分かりますが…1回あたりの妊娠率に、えっ…。 それでは、あなたに幸が訪れますようにお祈り致します。
質問者からのお礼コメント
ありがとうございます♪
お礼日時:1/26 21:39