贈与税についてご教授ください。 現在3歳の子供に学資保険60万円/年 を掛けています。 ジュニアニーサで80万円/年 運用しております。
贈与税についてご教授ください。 現在3歳の子供に学資保険60万円/年 を掛けています。 ジュニアニーサで80万円/年 運用しております。 計140万円…贈与税を払う必要が出てきますか?調べたのですが分からず教えていただけましたら幸いです。
補足致します。 満期の受け取り額は払い込み保険料プラス3万円ほどと利率は低く、契約者、受取人は主人です。
ベストアンサー
> 3歳の子供に学資保険60万円/年 を掛けています。 > 満期の受け取り額は払い込み保険料プラス3万円 > 契約者、受取人は主人です。 一時所得で課税されない。申告も不要でしょう。 ところで、何年保険料支払うの? 3万円って、あまりにもおかしな数値。 万一があると保険料支払い不要となる学資保険?? > ジュニアニーサで80万円/年 運用しております。 非課税です。
質問者からのお礼コメント
皆さまありがとうございました! 非課税とわかり安心しました。 〉3万円って、あまりにもおかしな数値。 うろ覚えで3万円は間違えかもしれません、10万はなかったと思います。万一があると保険料払い込みなしのもので主人が40過ぎての契約だったので、ちょっと悲しいくらいの数値ですが泣 参考にさせていただきます、ありがとうございます!
お礼日時:1/23 19:56