kam********kam********さん2021/1/23 15:3511回答何度も聞いてすみません。何度も聞いてすみません。 生活保護を受けています。 厚生年金の手続きをしたのですが、 保護費より多くもらう可能性があるのですが、その才に、生活保護は打ちきりになりますか? 教えて下さい。…続きを読む年金・32閲覧共感したベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q122377053470タカタカさん2021/1/23 15:45打ち切りになります。 ただ、税金や医療費等も考慮した形になると思います。 生活保護していると介護保険料、国民健康保険料、住民税等が免除になります。ナイス!kam********kam********さん質問者2021/1/23 15:57ありがとうございます。 助かりました。
ベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q122377053470タカタカさん2021/1/23 15:45打ち切りになります。 ただ、税金や医療費等も考慮した形になると思います。 生活保護していると介護保険料、国民健康保険料、住民税等が免除になります。ナイス!kam********kam********さん質問者2021/1/23 15:57ありがとうございます。 助かりました。