現在、新築戸建の購入を検討中です。 夫36歳、私37歳で世帯収入は700万くらいです。
現在、新築戸建の購入を検討中です。 夫36歳、私37歳で世帯収入は700万くらいです。 7月に子供が生まれる予定であるのと、いずれ第二子も希望しています。 だいたい家を買うのに35年ローンかと思い、購入するなら早めが良いと思っています。 気になっている家が現在あり、すべてこみこみで5700万くらいです。 生活ができるかが不安で、迷っています。 これくらいの夫婦ですと、いくらぐらいの家が相場なんでしょうか? 曖昧ですみませんが、よろしくお願いします。
ベストアンサー
まず、自宅購入は、妻の貴方が復帰してからにしたほうがいいです。育休中、ペアローンできる銀行は少ないですし金利もいい条件ではありません。 また、37歳と高齢での第一子であり、母子ともにリスクがあります。あってはなりませんが、障害のある子がうまれると貴方は仕事復帰できません。たらればの話しにはなりますが、ペアローンで組むなら30歳でやるべきです。 安全パイでいくなら、夫だけの収入で3000万までの借り入れです。5700万フルローンは死にます。 私が4600万ローンがあと32年ありますが、世帯年収が960万です。子ども2人ですが、本当お金がよくかかります。 安全パイにいくなら3000万ローン。今すぐ家が欲しくて我慢できない。自己破産したときはしたときと勇者のように冒険するならば、ペアローンです。5000万借り入れで、条件にもよりますが、月々14万住宅ローン返済です。 そういう私は、勇者の選択でしたがね。 妻は育休でペアローン。貯金は年間200万超頑張ってしています。住宅ローンを支払いながら貯金ができないと破産します。
質問者からのお礼コメント
コメントありがとうございます。 まったく計画ができていないことがよくわかりました。 そして、ご自身の経験から話してくださったことから、とてもわかりやすかったです。 購入するかまたは時期を見合わせながら検討したいと思います。 ありがとうございました。
お礼日時:1/23 22:37