不動産業の方にお聞きしたいと思います。 最近はYouTuberを生業にしている人も多いようですね。
不動産業の方にお聞きしたいと思います。 最近はYouTuberを生業にしている人も多いようですね。 動画を見ていると、登録者数が増えてきた人が良い物件に 住み替えしているのをよく見かけます。 職業YouTuberで優良賃貸物件を借りられるものなんですか? 信用あるのですか? 保証人いかんですか?
ベストアンサー
総合的な不動産会社に勤めています。 弊社はほとんどの大家さんより審査を任されているので、 弊社が審査して、保証会社が審査で終わります。 弊社の審査が通るならば保証会社も9割5分以上通ります。 YouTuberは自営業ですから、 ITや広告業等の自営業と考えて審査します。 チャンネルを調べて経歴や再生数、内容などをみて 十分なら通過させます。(人格も審査範囲です) 仮にYouTuberという生業が今後廃れても、 企画力、広告、営業力(会話力)、編集力などがあるわけですから、 転職も十分可能でしょう。 自分や、そこらのサラリーマンより上ですよ。
質問者からのお礼コメント
YouTuber すごいですね! 収入が謎なので不思議に思っていました。 ご回答ありがとうございました。
お礼日時:1/24 13:18