studio one初心者です。 studio one 5のドラムのパンについて質問です。
studio one初心者です。 studio one 5のドラムのパンについて質問です。 曲って、シンバル系は外側、スネアは真ん中で聴こえる(これをパンというので合っていますか?)じゃないですか! その操作手順をを知りたいのですが、 私はまず、トラックを追加(タイプはインストゥルメント)して、その後普通にドラムを打ち込みます。 スネアはずっと固定でここ、クラッシュシンバルはここ、ハイハットはここ、という風にパーツごとにパンを固定したいのですが、それができないのです。 調べると、ピッチをトラックへ展開するとドラムのパーツごとにできると書いてありました。その通りに、打ち込んだものを範囲選択し、イベントから、ピッチをトラックへ展開をすると、確かにパーツごとにトラックは分かれます。 しかし分けられたトラックは、オートメーションでパンを選択できないのです。 調べても出てこず、困っております。 手順の分かる方、教えていただけないでしょうか?