夢占いをお願いします。 妻の実家に泊まった時に見た夢です。
夢占いをお願いします。 妻の実家に泊まった時に見た夢です。 夢の中でトイレに行こうとして寝ていた部屋を出たのですが、トイレがあった部屋が何故か和室になっていました。 夜中だったので、携帯のライトをつけてその部屋に入ると、誰かの大きなお仏壇と、その正面には小さなお仏壇、奥側には鬼の絵が描かれた掛け軸と鏡など宗教の儀式的な置き物が配置されていました。 雰囲気的に怖くなって、寝ていた部屋に戻ると、妻が泣いていました。 どうしたのか尋ねると、変な声が聞こえてきてびっくりしたと言うのです。 その時、何か唸るような声が聞こえていましたが、私は妻にトイレを流した音とか言って誤魔化してました。 妻の顔を見ると、びっくりしたためか目が前に飛び出しており、指摘すると自分で目をはめ込んでいました。 ここら辺で目が覚めたのですが、尿意があったのでトイレに行きました。 布団に帰ってきて気付いたのですが、いつも腕に身につけていた数珠のお守り(水晶などのブレスレット)が切れていました。 悪夢を見てからの話なので、ちょっと怖くなって質問しました。 よろしくお願いします。
占い・9閲覧
ベストアンサー
回答いたします。 ① 何かしら悪い事をした覚えは有りませんか(・・? または、誰かを見下したり、馬鹿にしたりしませんでしたか(・・? (あ・く・ま・で・夢占いです。) ② トイレの夢は幸運や金運、様々な愛情面で見る事が有ります。 総評、、、もしくは、あなた様の力を乱用したりしませんでしたか(・・? 立場を上手く利用したとか(・・? ③ 和室の夢とは、現実で何かを感がえています。目標や願望かも知れません。そのた、自身の都合の良い事かも知れません。 ④ 奥様が聞いた唸り声とは、現実での我慢、ストレス、ツマラナイ日常にストレスなどが溜まって居るのかも知れません。 ⑤ 目が変な夢とは、あなた様の方か、奥様の方が、何かを斜めに見てる可能性が有ります。政治家への非難かも知れません。または、夫婦の事かも知れません。 ⑥ 目なので、奥様の駄目な面とか嫌な面とか、心の何処かで思って居るのかも知れません。 ⑦ 上記の中で当てはまる事が有る気がしますが、、、、、。 matigaiwanaosouより。m(、、)m 何か有れば相談して下さい。←←←← ⑧ 夢占いは性別、年齢や性格、境遇、ツンデレやヤンデレ、立場、おっとり系でも意味が違います。
質問者からのお礼コメント
回答ありがとうございます。 いくつか思い当たる節がありました。 必ずしもそうではないとは思いますが、自身の状況を省みる機会となりました。 ありがとうございました。
お礼日時:1/25 13:49