ID非公開ID非公開さん2021/1/24 9:5844回答南極で大きな地震がありましたが南極で大きな地震がありましたが 南海トラフ地震に関連するのですか? 震源地が珍しいと騒いでいて不安になりました。 教えていただけると幸いです…続きを読む地震・153閲覧共感したベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q122377466120mik********mik********さんカテゴリマスター2021/1/24 11:55この地震は、南極プレートとスコシアプレートの境界で起こった地震です。 ここは横ずれ境界だと思うのですが、アメリカ地質調査所の発表したメカニズムを見ると正断層型になっています。 https://earthquake.usgs.gov/earthquakes/eventpage/us7000d2rx/executive メカニズムについてはよくわかりませんが、南海トラフ地震とは関係ないです。ナイス!mik********mik********さん2021/1/24 12:18プレート境界で起こっていますので、特に変わったところで起こった地震ということはないです。
ベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q122377466120mik********mik********さんカテゴリマスター2021/1/24 11:55この地震は、南極プレートとスコシアプレートの境界で起こった地震です。 ここは横ずれ境界だと思うのですが、アメリカ地質調査所の発表したメカニズムを見ると正断層型になっています。 https://earthquake.usgs.gov/earthquakes/eventpage/us7000d2rx/executive メカニズムについてはよくわかりませんが、南海トラフ地震とは関係ないです。ナイス!mik********mik********さん2021/1/24 12:18プレート境界で起こっていますので、特に変わったところで起こった地震ということはないです。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q122377466120揺れて列島揺れて列島さん2021/1/24 20:43貴方が不安に思っている通りに、地殻に異常が出て来ているんです。南極で地震なんて聞いたことが無いですよ、地球は1つの球体なんで地殻も1枚で繋がっている理屈は判りますよね、その地殻の何処かで地震が起きたら球体全体に振動は伝わりますよね。南海トラフに即、影響があるかは定かでありませんが、地球の何処に伝わって弾かれますよ。もっとマクロな視点で考えないから「想定外でしたー!」と◯◯庁は謝る事となるわけです。回答者の中にも「まさか」と言っているpseさんがいますが、この人は非常に狭い知見しか無くただの「専門家気取り」です。中身が無く見当違いな地震否定ばかりを言っています。騙されて大切な命を失わない様にして下さい。ナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q122377466120gba********gba********さん2021/1/24 12:44(編集あり)外国の地震は日本にも関係します。起きた時刻から3時間ごとに起きやすくなります。8時56分なので20時56分の前後30分は気をつけてください。ナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q122377466120pse********pse********さんカテゴリマスター2021/1/24 10:06南米大陸と南極大陸の間ですね。まさか。どうして日本に関連するのでしょう。 地震が時々起きている場所ですから珍しくはないです。気象庁のまとめにある世界の地震の分布が参考になります。 https://www.data.jma.go.jp/svd/eqev/data/jishin/about_eq.html これだけを覚えておきましょう:南海トラフ地震が近いとネットで騒いでいる人は地震の専門家でも研究者でもなく、ただ目立ちたいだけの人たちですから無視するのが正解です。ナイス!