ID非公開
ID非公開さん
2021/1/24 10:07
1回答
SBI証券にて信用取引についてご教授願います。
SBI証券にて信用取引についてご教授願います。 アクティブプランで運用しております。 当方、投資を始めたばかりの勉強中の初心者です。 現物取引のことは少しずつわかってきたため、信用取引を試してみました。 日経225(コード1321)に27630円の時に6株を信用売りをしました。 現在は29510円なので、含み損になっております。 ここで、(29510-27630)✖️6=11280円の含み損と思っていましたら、13127円の含み損が表示されています。 これはどのような計算の仕方でこの金額なのでしょうか? 拙い文章で申し訳ありませんが、お力添えよろしくお願いします。
株式 | 資産運用、投資信託、NISA・90閲覧
ベストアンサー
手数料を入れていますか? それから信用取引は、株を借りている状態なので、利息が日々発生しています。 長引けば長引くほど、利息を取られます。 なので、信用取引は大きく短期間に勝負することをお勧めします。 予想と違う方向へ行ってしまったら、即損切りが基本です。
ID非公開
ID非公開さん
質問者
2021/1/24 10:19
ご回答ありがとうございます。 アクティブプランですので、1日あたり100万円まで手数料はかからない認識でおります。 利息分のことは全くの無知でございました。計算より多い含み損は利息分ということなんでしょうか?
質問者からのお礼コメント
本当に感謝いたします。
お礼日時:1/24 19:32