ID非公開
ID非公開さん
2021/1/24 18:32
2回答
こんばんは。知り合いの話なので、まだその子は中学の女の子なのですが、
こんばんは。知り合いの話なので、まだその子は中学の女の子なのですが、 天理教なる宗教の家庭に産まれたらしく、その宗教の会長、信者の親からの圧で倒れたりしています。 過呼吸になっても親からはそれは神様からのお導きだとの事でこれといって話を聞いてくれないらしく、 カウンセラーに通っていたことも親にバレ、もう行くなと言われたそうです。さらに警察の話を出せば天理教の会長から そんなことしたら教会に強制的住み込みだぞ?と脅されているようで… これって脅迫になりませんか? 友達と出かけているだけで頻繁に親、会長夫婦から監視の目を向けられているようで電話、LINEが鳴り止まないと。 何か今できる事とか何かあれば教えてください。
今使っている携帯も機種変を求められているようで 宗教の会長指定のものに、理由を聞くと今の携帯は容量が大きいからと、訳の分からない理由だったようで… その子曰く 機種変したら通話とか色々盗聴されてそうで怖いと… 普通宗教の会長ってそこまでするんですか?
宗教 | 恋愛相談、人間関係の悩み・104閲覧・100
3人が共感しています
ベストアンサー
熱心な信仰家庭に産まれ、 過度な信仰教育を受けて、 精神的に苦しんでる子達は珍しくないです。 大人になって天理敎を恨むようになってしまいます。 わたしの身近にも居ますし、 知恵袋以外でも同じような悩みの書き込みをよく見ます。 児童相談所に行って話してみるのも良いです。 親と子が互いに良いと思えるような解決策を中立的に教えてくれるかもしれません。 天理敎の人に相談しても問題解決にはならないでしょう。 ちなみにわたしも天理敎。
2人がナイス!しています
ID非公開
ID非公開さん
質問者
2021/1/25 0:57
ありがとうございます。 そう言っていただける方もいらっしゃるのですね。 まさか他の回答者様から あんなに言われると思っていなくて…
質問者からのお礼コメント
ありがとうございました。 それぞれ沢山の意見があると思います。 確かに無知な考えで首を突っ込むのは馬鹿なのかも知れません。でもそんな中にもしっかりご回答いただける方がいらっしゃって感謝してます。ありがとうございました。
お礼日時:1/25 1:20