kar********kar********さん2021/1/24 19:4422回答大学数学、線形代数です。大学数学、線形代数です。 これの求め方を教えてください。…続きを読む大学数学・12閲覧共感したベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q122377761170おかめいんこおかめいんこさん2021/1/24 19:55列ベクトル v₁ = t(a a a), v₂ = t(-b b 0), v₃ = t(-c -c 2c) としたときに ||v₁||² = ||v₂||² = ||v₃||² = 1 となればOKです(b^-^) よって ||v₁||² = a² + a² + a² = 3a² = 1 より a > 0 では a = 1/√3 ||v₁||² = (-b)² + b² + 0² = 2b² = 1 より b > 0 では b = 1/√2 ||v₃||² = (-c)² + (-c)² + (2c)² = 6c² = 1 より c > 0 では c = 1/√6 となりますね(*◕ ◡◕)✿♫♬ナイス!
ベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q122377761170おかめいんこおかめいんこさん2021/1/24 19:55列ベクトル v₁ = t(a a a), v₂ = t(-b b 0), v₃ = t(-c -c 2c) としたときに ||v₁||² = ||v₂||² = ||v₃||² = 1 となればOKです(b^-^) よって ||v₁||² = a² + a² + a² = 3a² = 1 より a > 0 では a = 1/√3 ||v₁||² = (-b)² + b² + 0² = 2b² = 1 より b > 0 では b = 1/√2 ||v₃||² = (-c)² + (-c)² + (2c)² = 6c² = 1 より c > 0 では c = 1/√6 となりますね(*◕ ◡◕)✿♫♬ナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q122377761170candy712candy712さん2021/1/24 19:573a²=1->a=1/√3 2b²=1→b=1/√2 2c²+4c²=1→c=1/√6ナイス!