中学受験した者です。私は、今年中学受験をしました。今の担任の先生が、中学受験する子を立たせて、みんなの前でどこを受けるか聞いたんですよ!で、私は2校受けるので、その学校の名前を言ったんですよ!これって
中学受験した者です。私は、今年中学受験をしました。今の担任の先生が、中学受験する子を立たせて、みんなの前でどこを受けるか聞いたんですよ!で、私は2校受けるので、その学校の名前を言ったんですよ!これって 先生の配慮が無さすぎですよね?中学受験した子が普通の公立学校に言ってたらあの子落ちたんだと皆に伝わってしまうし、。私は、第1志望は受かって第2志望は落ちたんですけど、これって担任の先生に言うべきですかね、?教えてください(´;ω;`)
中学受験・156閲覧
ベストアンサー
まず受験する学校を言わせる担任自体ありえません。教育委員会に訴えるもしくは校長室行きですね。 配慮無さすぎどころじゃないです 中学受験した子が普通の公立学校に言ってたらあの子落ちたんだと皆に伝わってしまうし、。 ここですね。確かにそう思います。もし両方落ちてしまって、最悪の場合、そのクラスの誰かが中学校で落ちたことを広めたらいじめられてしまうかもしれません。 第2志望に落ちたことは担任の先生に伝えない方がいいと思います。クラスのみんなに言われたらあなたが傷つくことになるかもしれません。 てかその担任ありえません。
2人がナイス!しています